いきなり一つ質問です!
あなたは叶えたい夢や願望ってありますか?

もしかしたら、「夢とか言ったってさぁ。給料低いし、余裕ないし美味しいもの食べるとか洋服買うくらい?」
とかなってませんか?
夢とか希望ってちょっと口に出していいづらいなんて人が、もう一回キラキラできるようになるには何が必要なのか?ってことについて考えてみたいんです。
タイトルにもう出しちゃってますが、「夢と知識と人脈」ですね。ちょっとお話してみたいと思います。
お金とは?
お金ってなんだと思いますか?
考えたことがあるでしょうか?
お金とは、価値が変わってしまう対価だとボクは思います。
労働をして社会貢献をした結果、もらえるのがお金。
何もしなければ、時間が経つにつれて価値が低くなっていきます。
お金そのもので何か得るものってないですよね。
使って初めて価値が出るものですから、貯めておくっていうのは一概に正しいわけじゃないんです。
知識とは?
知識とは、知り得た情報をもとにものづくりができたり、サービスを提供できる情報のこと。
人の役に立つ知識なら、たくさん覚えれば覚えるほど社会に貢献できます。
そして、知識は自分の頭の中に蓄えておけるものです。
頭の中の情報は誰かにハッキングされて盗まれたりはしませんよね?笑
お金は価値が変動しますが、知識は蓄えておけます。
人脈とは?
平たく言えば、人と人とのつながり。ですが、知り合う人数が多ければ多いほど、一人ではできなかった多くのことができるようになります。
例えば、お互いの長所を引き出しあって性能の良いものづくりをするだとか、新しいプロジェクトにチャレンジするとか。
人と人がどんどんつながっていけば、クリエイティブなことがどんどんできるようになってきます。
一人だと出来ることに限りがあります。
例えば、一人で家を作るとなると、とても長い期間を費やすことになりますが、大工さんや電気工事やさん水道やさんなどと組むことで工期を短縮して、質の良い家づくりをすることができます。
仕事面でなくても、たくさんの友人がいたりすれば困ったときに助け合ったりできます。
人脈とは、自分で足りないところを補ったり良いアイデアを出し合う仲間だったり。
多く持てば持つほど自分の夢をかなえやすくなります。
夢とは?
夢とは、自分がやってみたいこと。
大抵の夢は叶います。自分が正しい方法で、夢に向かって努力しているなら。
船の航海で言えば、北極星のようなもの。ビジョン。道しるべ。
お金を使って知識を蓄え、人脈を作り、夢をかなえるんです。
世の実力者たちはみんなそうしてます。
やった結果、知識や人脈が増える。夢や希望が持てるようになる。
のであれば、どんどんお金を使い、投資するべきです。
お金を稼ぐことはとても重要なことの一つではありますが、そこはあくまで最終ゴールではなくて、お金を使って更に知識や人脈を広げるのが目的なんですね。
ゴールが「お金持ちになること」っていう人は、もう一度考え直しましょう。
実績を収めている人はみな「本を読め!」と言います。
いまは何もスキルを持っていない人も、まずは自分の好きなことを見つめ直す。
やってみたいことをどんどんやってみる。そんな行動がとても大切。
夢をかなえられる人になっていきましょう。